javascriptの共有サイトjsdo.itで、MiMicが使えるようにしました。
MiMicをインストールしたmbed/LPCXpressoとブラウザのみで、フィジカルコンピューティングを楽しむことが出来ます。
サンプルとして、mbedのLEDを点滅させるプログラムを共有しました。
http://jsdo.it/nyatla/Led_Blink_Mbed
MiMicをインストールしたmbedで、試すことが出来ます。
セットアップの方法
- こちらのGettingStartedを見て、MiMicをセットアップします。IPアドレスの設定まででOKです。
MiMic_getting_started.pdf [ja] [en] - jsdo.itのサンプルを開きます。
- mbedのipアドレスを入力してボタンを押すと、mbedのLEDが点滅します。
- あとはForkして、色々と遊んでください。MiMicのAPIマニュアルはこちらです。
遊び方
jsdoitを使うと、コード共有が簡単に出来ます。ハードウェアはmbedのみなので、プロトタイピングが大変楽に行えます。
アプリケーションのアイデアとしては、例えばWebコンテンツからmbedを制御できるので、Webサイトに埋め込んだ情報で、機器を操作することができるでしょう。
他に、mbedの情報を(javascriptを介して)他のWebサービスへ転送したり、逆にWebサービスの情報をmbedへ送信することができるとおもいます。
追記:LPCXpresso1769でも使えるようになりました。
http://jsdo.it/nyatla/evYm
English
MiMic on jsdo.it is ready!
You can enjoy physical computing programming by only the mbed with MiMic.
The program which blinks LED of mbed was shared as a sample.
http://jsdo.it/nyatla/Led_Blink_Mbed
It can try on mbed which installed MiMic.
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.