MiMicをUnityから使うAPIセットをリリースしました。
基本的にJavascriptAPIを移植したものですが、Unityのフレームワークに合わせた実装がなされています。
ゲーム内の被弾と連動して、背後から電動ガンで撃たれるゲームなどを作ることが出来ます。また、Unityの標準APIセットのみで動作するため、たぶんiPhoneなどでも動きます。
動作デモ
UnityからMiMicを使うまでのデモです。新規にプロジェクトを作成して、UnityのGUIから直接LPCXpresso1769を制御して、LEDを操作するところまでの様子です。(拡大して見てください。)

動画の内容は、以下の通りです。
- 新規プロジェクトの作成
- MiMicUnityAPIフォルダのインポート
- EmptyObjectの生成と、demo behaviourの設定
- 実行
- 動作の様子
ダウンロード
Sorceforge.JP のmimc-unityapi-0.1.0aをダウンロードしてください。なお、mimc-unityapiの動作には、MiMic/1.1.0以上のファームウェアが必要です。
おまけオープニング
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.